top of page

今日は川水90分1050円ナリ

  • 執筆者の写真: Trouter Ken
    Trouter Ken
  • 2022年12月31日
  • 読了時間: 2分

最近私のせいで管釣ラーになってしまった(まだ多分2匹しか釣ってないけど既に立派な管釣ラーです。)友達に合わせて半円の初心者エリア。ここはペレット撒きすぎで水も汚いし魚もお腹いっぱいだから他のところがいいと言ったのに何故か彼はここが気に入っている。先程カッコで2匹しかと書いたがそのうちの1匹は今日ここで釣った分なのだ。最初は釣っている時間よりお祭りしたラインと格闘している方が多いと自分でも言っていたけれど今日は釣っている時間ばかりだった。(私がいた90分は・・・)

前置きはこのくらいにしてそんなわけで9:30〜11:00の90分でしたがしぶいなか前回よりはバイトがありなんとか5つ。これは前回のFFもそうだったけどナイター小僧カラーだと小さめ、最近のニューカラーだと大きめが釣れたので色との相性のようなものがある感じがした。ツブより(これもFFも同じ)DPサイズがバイトおおし。今日はお隣に合わせて時々巻いてみたけど自分の中では実績のあるムカイのクラウンでワンヒット、せっかくスプーンでヒットしたのにバラしてしまった。王禅寺のサブロー池のナイターで結構活躍してくれたスプーン。でもなかなか中古や朝霞のガチャで手に入らない。(定価で買う習慣がない)この前キャスティングの在庫処分コーナーに中古より安く出てたのを二つゲットしたうちの一つでシルバーに裏が蛍光かな?クリアグリーンのもの。(他に朝霞で使うマイクロスプーンも巻いたけど自分ではダメだった。というか反応がないと一巻きでルアーチェンジするのが多分良くないんだと思う。)

そして彼が釣ったのはなんとこれもムカイのスプーンだった。?この前は上州屋で勧められたノアを使ってたのに?また買いに行ったな。いつのまにかリリーサーまで持ってるやん!

はっきり言って私より金まわりがいいらしい。まず、中古コーナーは嫌いらしく誘っても見むこうとしない。


悲しいこと一つ、散々手をかけて仕上げたけどしばらく使ってなかった秋名のハンドルがなくなってしまった。ハンドルがないのに気がついて注文しようとしたが、かなり手を加えていたので注文しても同じものは手に入らない事に気づく。もっと大事に使えばよかったとかなりショックでしばらくは注文もできそうにない。例えばベアリングはいくつかクリーニングした中のいいやつを使っていたのである。リールいじりにハマった時の作なのだが今はあの時のモチベーションでリールを弄る気にならない。回すと6,7秒回ってたハンドルノブ、・・・無念無念無念。

(秋名は17アルテグラにつけた名前です)

 
 
 

最新記事

すべて表示
パソコンで入れた

いつも使ってたアイパッドのクッキーを消したらログインできなくなってしまいずっと編集ページにアクセスできませんでした。 パソコンで入ってみたら入れました。 とりあえず復帰の報告です。

 
 
 
マイブーム

近頃、YouTubeの中国の崖っぷち動画にハマってます。 こんなのとか https://m.youtube.com/watch?v=Hx94_YVl_hY とか https://m.youtube.com/shorts/9uiIpeFgDTU こんな感じ。 どうっすか?

 
 
 
前回いつだっけ?朝霞に行きました。+1+1

メンバーカードを持ってきて確認すればわかるんだけど、一階に降りるのがめんどくさいため、ご勘弁。覚えているのは1号池がダメで、ためしにルアー池に移動したらあたりで数が伸びたと書いた記憶あり。(いや、書いたと思ったけど書いてなかった?)...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by Trouting by Ken。Wix.com で作成されました。

bottom of page