top of page

モチベアップ?+1+1

  • 執筆者の写真: Trouter Ken
    Trouter Ken
  • 2024年8月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月18日

釣行に行けない釣り人としては良く釣る人の釣り方に頼るしかない。

で、私がよく参考にするのはハートデザインとネオスタイル。

久しぶりにチェックしたら弓羽というショアジギング用の動画がヒット。

(軽いフェザーをこんな飛ばし方して釣る方法があるんかい!)

で、モチベーションが出てきて早速久しぶりに材料をいじる。


ロスト分考えてもう少し追加したらまた2500円払って狙ってやるかい!


お盆休みにかなり年下の友達とうらたんに行くことになりました。

ガツガツしないで楽しんできます。涼しいといいなぁ。


厳しかったぁ〜。見切り・見切り・ツンツン、 みたいな感じで持ち帰り分確保で精一杯。

しかも結構暑かった。混んでいて暑かったせいか自販機の500ccの水、麦茶、スポドリが売り切れ。まあ、この連休だけかな、暑さと混み具合が重なるのは。

 あと、まだかってないけどストリーマー用のシリコンカップ、みつかった!(^。^)//

 
 
 

最新記事

すべて表示
前回いつだっけ?朝霞に行きました。+1

メンバーカードを持ってきて確認すればわかるんだけど、一階に降りるのがめんどくさいため、ご勘弁。覚えているのは1号池がダメで、ためしにルアー池に移動したらあたりで数が伸びたと書いた記憶あり。(いや、書いたと思ったけど書いてなかった?)...

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by Trouting by Ken。Wix.com で作成されました。

bottom of page