top of page

いけた〜! 川水60分=10

  • 執筆者の写真: Trouter Ken
    Trouter Ken
  • 2023年3月4日
  • 読了時間: 1分

何とか14:00から90分券で1h。今回はM7のDL(デイライト)M8とM9のWB(ホワイトビューティー)のみっつだけ。よって合格。

追い風で投げたかったけどテント側は埋まっていたので空いていた受付側の一番水車から遠いところ。WBの反応、とてもよろしい。

ラインがお試し中で組んで、それを使う前に別のを試したくなってぇ〜の組んであった方なのでコメントしようがないが、スタートの M7で魚のレンジが分かったのが大きかった。その後 M8にしたらバイトの間隔が狭くなった感じだったのでWBが高評価。peとフロロの間に挟んだ0.4のネオオレンジはほどほどに見やすかった。途中レンジを分かりやすくするためネオオレンジの途中をマッキーで黒く色付けした。

風が弱い時少し沖まで飛ぶとすぐにバイトがある。・・・こんなもんかな、気がついたこと。60分だといろいろ負担が少ないので何とかこれる。これで帰ると母がデイサービスから帰ってくる。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
マイブーム

近頃、YouTubeの中国の崖っぷち動画にハマってます。 こんなのとか https://m.youtube.com/watch?v=Hx94_YVl_hY とか https://m.youtube.com/shorts/9uiIpeFgDTU こんな感じ。 どうっすか?

 
 
 
前回いつだっけ?朝霞に行きました。+1+1

メンバーカードを持ってきて確認すればわかるんだけど、一階に降りるのがめんどくさいため、ご勘弁。覚えているのは1号池がダメで、ためしにルアー池に移動したらあたりで数が伸びたと書いた記憶あり。(いや、書いたと思ったけど書いてなかった?)...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by Trouting by Ken。Wix.com で作成されました。

bottom of page